私たちからご愛用者さまへ
〇新作や試作品、一点ものや制作風景などの工房の日々の紹介。
〇イベントや催事の出店のご案内やお得情報、工房ホームページでの限定セール(秘密のセール(仮))の先行案内。
〇当ホームページで使用できる記念クーポンなどの配信
〇ご提供頂いた素敵なアレンジや画像、お勧め使用法などのタイムラインでの共有。
一緒によりよいツールに、素敵な生活に
〇是非、ご感想をお聞かせください。
当工房の作品は、棚に飾っておくのではなく日々お使い頂くことでよりよい暮らしにお役にたてればと制作しております。
「一目ぼれで買ってはみたけど、どうやって使おう…」
「本当に温かいものに使えるか不安…」
というユーザーの皆様に素敵な使用風景や情報をご提供できればと考えております。
〇「こんなのないの?」をお気軽に
「次はこんなのを使ってみたい」 「購入するまえに違うのもあるか聞いてみたい」などおきかせください。
※耐熱ガラスという特殊な素材のため、意外と制作手法は限られています。すべてのアドバイスにお応えすることは難しいこともございます。
※制作可能であっても材料の購入や治具・道具などの作成が必要であれば、ご希望の個数では受けられない場合があります。
ご注意ください。
・管理について
パソコンで管理しています。 リアクションが遅くなる場合がございますので、ご返答をお急ぎの際は TELまたはお問い合わせフォームからご連絡ください。
・ご提供頂いた画像や情報について
特に条件がなければホームページまたはSNS等で共用させてい頂きます。 制限がございましたらご投稿時におつたえください。 また撮影時にはガラス面に個人が特定されるものが映り込んでいないかご注意いただきご投稿ください。
・私どもに個別にメッセージを送らないかぎり、こちらからはどこのどなたかは分かりません。 登録してもよいけどこっそり見ていたい…という方はメッセージを投稿せず、連絡がある際は別の手段でご連絡ください。
〇日時
エントリー・抽選は終了しました。 次回第5回(多分夏…)をお楽しみに。
〇結果発表
A賞 まんまるポット※1 1個 1名
No.14
B賞 紅茶ポット0.5㍑(QPW-5)またはミニ汁次2個セット※2 2名
No.34 No.3
C賞 湯冷ましクリア(YZA-3C) 1個 2名
No.5 No.32
LINE賞※3 紅茶ポット0.3㍑サイズ(特別提供)※4 2名
No.37 No.27
おめでとうございます‼
A賞 まんまるポット
B賞 紅茶ポット0.5㍑
C賞 ミニ汁次2個セット
C賞 湯冷ましクリア
直近の予定に続きます
本年(2022年)は出店申込を自粛致します。
デザインだけでなく液ダレしないという機能も兼ね備えたお醤油差しです。自信があるのでご購入はお試しいただいてから。会場で実演できます。実際に試してみてください。
クラフト・ユー創設当初より長く愛されているティーポットです。稀にみないまんまるボディが紅茶のジャンピングをより際立たせます。 パーツを買い換えてでも長く愛用したくなる一品です。
カフェカップGR(CC-24)
把手の色とドット模様がかわいいカフェカップ。温かいものはもちろん冷たいお茶やコーヒーが入っても素敵なのでしまっておく季節がないカップです。電子レンジでミルクやスープを温めることも可能。
色は全部で6色
イベント限定
ミニぐい飲み。イベント限定でときどき作っています。意外と人気があり早めになくなります。
サイズW55×D55×H50
(個体差あり)
満水60ml
たっぷり200cc使えます。
たっぷり入る汁次。口も広いので中に注ぎやすく洗いやすいです。
たくさん入るのでテーブル用としてだけでなくオリーブオイルやお酢などを入れてキッチン用としてもご利用できます。 シンプルなデザインでさまざまな場面でアレンジしてご愛用頂けます。 お酒やウイスキーを入れて…という男性も増えてます。
―ユーザーの皆様―
当工房の作品をご購入、ご愛用頂きありがとうございます。会場ではパーツの買い換え、買い足しも対応いたします。前もってご連絡頂ければ、個人分として確保してお持ちします。 お近くの方は是非ご来場ください。
Squareを導入いたしました。野外でのイベントでもカード決済が可能になります。
今後の予定に続きます。
本年は出店を自粛致します。
感染防止対策として出店申込みを見合わせています。
2020年の出店に続きます。
3月19日(木)~23日(月) 第22回全国陶磁器フェアin福岡2020 マリンメッセ福岡(福岡県福岡市) →中止となりました。
4月18日(土)・19日(日) 第17回清水アート・クラフトフェア JR清水駅 みなと口(静岡県静岡市) →中止となりました。
5月2日(土)・3日(日) あおぞらクラフトいちSpring in水戸2020 水戸芸術館広場(茨城県水戸市) →中止となりました。
5月30日(土)・31日(日) 第7回柏崎クラフトフェアinみなとまち海浜公園 みなとまち海浜公園(柏崎市)→中止となりました
6月20日(土)・21日(日) 第13回三条クラフトフェアin槻の森(新潟県三条市)→中止となりました
9月26日(土)・27日(日) 第10回長岡クラフトフェア2020→出店を辞退しました。
10月23日(金)~10月25日(日) 八ヶ岳クラフト市2020 秋の市(長野県諏訪郡原村)→中止となりました。
※出店を申し込み、許可頂いたところを記載しております。
※年ごとに出店できるイベントは異なります。
2019年の出店に続きます
3/21(水)~25(土) 全国陶磁器フェアin福岡 マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)
4/21(土)・22(日) 清水アート・クラフトフェア JR清水駅みなと口 多目的広場・東口広場(静岡県静岡市)
4/28(土)・4/29(日) あおぞらクラフトいちin水戸 水戸芸術館(茨城県水戸市)
5/11(土)・12(日) 長岡クラフトフェア 千秋が原ふるさとの森 コミュニティー広場(新潟県長岡市)
3/28(木)~5/31(金) 展示 茶房・創作屋 雨霽(うせい)様 (新潟県見附市)
6/1(土)・2(日) 第6回柏崎クラフトフェアinみなとまち海浜公園(新潟県柏崎市)
6/8(土)・9(日) 第33回ふるさと会津工人まつり(福島県大沼郡)
6/15(土) 第12回三条クラフトフェアin槻の森(新潟県三条市)
7/6(土)・7(日) A-line 2019(青森県青森市)
7/10(水)~17(水) 「夢を乗せて…」於ギャラリーショップいまぁじん様(栃木県足利市)
9/7(土)・8(日) 第12回越後妻有クラフトフェア2019(新潟県中魚沼郡)
9/21(土)・22(日) 第13回浜名湖アート・クラフトフェア(静岡県浜松市) (徳間 純一)
9/21(土)~23(祝月) 第8回うおぬま手もんづら市(新潟県魚沼市) (徳間 保則)
9/28(土)・29(日) まつやま大手門くらふとフェアー'19(山形県酒田市)
10/4(金)~6(日) 第21回伊豆高原クラフトの森フェスティバル(静岡県伊東市)
10/25(金)~10/27(日) 八ヶ岳クラフト市 秋の市(長野県諏訪郡)
11/21(木)~11/27(水) 新潟クラフト木工展 於 福屋広島駅前店様(広島県広島市)
※年ごとに出店できるイベントは異なります。
2018年の出店に続きます
3/21(水)~25(土) 全国陶磁器フェアin福岡 マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)
4/14(土)・15(日) 第5回手作りの達人市in九谷陶芸村 九谷陶芸村(石川県能美市)
4/21(土)・22(日) 清水アート・クラフトフェア JR清水駅みなと口 多目的広場・東口広場(静岡県静岡市)
4/28(土)・4/29(日) あおぞらクラフトいちin水戸 水戸芸術館(茨城県水戸市)
5/12(土)・5/13(日) 第18回 金津創作の森 森のアートフェスタ 金津創作の森 水辺の広場(福井県あわら市)
5/19(土)・5/20(日) 長岡クラフトフェアin2018 千秋が原ふるさとの森『コミュニティ広場』(新潟県長岡市)
6/2(土)・6/3(日) 第5回 柏崎クラフトフェアinみなとまち海浜公園 みなとまち海浜公園(新潟県柏崎市)
6/7(木)~12(火) 福屋八丁堀店 新潟・長野物産展 福屋八丁堀店(広島県広島市)
6/16(土)・6/17(日) 第11回 三条クラフトフェアin槻の森 三条市総合運動公園(新潟県三条市)
6/30(土)・7/1(日) 第8回A-line モヤヒルズ オートキャンプ場(青森県青森市)
8/17(金)~21(火) 2018新潟クラフト展 ~森で散歩、はだしで三歩 ブリッジにいがた(東京都中央区)
9/8(土)・9(日)第11回越後妻有クラフトフェア2018inニュー・グリンピア津南 ニュー・グリンピア津南芝生広場(新潟県中魚沼郡)
9/15(土)・16(日) 第12回浜名湖アート・クラフトフェア 浜名湖ガーデンパーク緑地広場(静岡県浜松市)
9/22(土)・23(日) まつやま大手門クラフトフェア'18 酒田市松山歴史公園多目的広場(山形県酒田市)
9/28(金)~9/30(日) 第20回伊豆高原クラフトの森フェスティバル 伊東市大室山 山麓「さくらの里」(静岡県伊東市)
10/3(水)~8(月) とびっきりの新潟展 三越日本橋店(東京都中央区)
10/6(土)・7(日) 2018年山形クラフトフェアinビックウィング 山形ビックウィング(山形県山形市)
10/13(土)~15(月) NIIGATA in 10成田 イオンモール成田 1Fガーデンコート
10/20(土)・21(日) ガラスと木の二人展 Cafe ho.cca[カフェ ホッカ](新潟県見附市)
11/10(土)・11(日) 第4回アートクラフトin市原2018 上総更級公園イベント広場(千葉県市原市)
11/29(木)~12/5(水) 新潟クラフト木工展 福屋広島駅前店(広島県広島市)
※年ごとに出店できるイベントは異なります。
2017年の出店に続きます
3/16(木)~3/20(月) 全国陶磁器フェアin福岡2017 マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)
3/25(土)・3/26(日) 第3回茨城クラフトフェア 下館運動公園 芝生広場(茨城県筑西市)
4/15(土)・4/16(日) 第4回手づくりの達人市in九谷陶芸村 九谷陶芸村(石川県能美市)
4/22(土)・4/23(日) 清水アート・クラフトフェア JR清水駅みなと口 多目的広場・東口広場(静岡県静岡市)
4/29(土)・4/30(日) あおぞらクラフトいちin水戸 水戸芸術館(茨城県水戸市)
5/13(土)・5/14(日) 長岡クラフトフェアin2017 千秋が原ふるさとの森『コミュニティ広場』(新潟県長岡市)
5/13(土)・5/14(日) 第17回 金津創作の森 森のアートフェスタ 金津創作の森 水辺の広場(福井県あわら市)
5/27(土)・5/28(日) 津軽森2017 岩木山桜林公園(青森県弘前市)
6/3(土)・6/4(日) 第4回 柏崎クラフトフェアinみなとまち海浜公園 みなとまち海浜公園(新潟県柏崎市)
6/17(土)・6/18(日) 第10回 三条クラフトフェアin槻の森 三条市総合運動公園(新潟県三条市)
6/21(水)~6/27(火) 新潟 手の仕事フェア 伊勢丹松戸店(千葉県松戸市)
6/21(水)~6/27(火) 新潟 手の仕事フェア 伊勢丹松戸店(千葉県松戸市)
7/5(水)~7/7(金) GIFTEX2017 第6回 キッチンウェアEXPO 夏 東京ビックサイト(東京都江東区)
7/5(水)~7/30(日) 四ッ葉のクローバー展 ギャラリー夢のくら(新潟県新潟市)
8/2(水)~8/15(火) 新潟伊勢丹 「越品」 5階リビング売場(新潟県新潟市)
9/9(土)・10(日) 第10回越後妻有クラフトフェア2017 ニューグリンピア津南(新潟県中魚沼郡)
9/16(土)・17(日) 第11回浜名湖アート・クラフトフェア 浜名湖ガーデンパーク
9/23(土)・24(日) まつやま大手門くらふとフェアー'17 松山歴史公園(山形県酒田市)
※年ごとに出店できるイベントは異なります。
月曜~金曜8:00~18:00
土日・祝日 休業
●柏崎インターを十日町方面に出て車で2分。 セブンイレブン柏崎上田尻店さん手前 国道252号線から1軒後ろに下がっていますのでご注意下さい。 作品のご購入も可能です。工房が臨時休業のときもございますので、事前にご連絡を頂いた方が確実です。
〒945-1351 新潟県柏崎市大字上田尻951-26
tel/FAX (0257)21-4287
mail : bosilica@craft-u.com